HOME
テニスの用語解説/レ

テニスの用語解説
レ
- レシーバーズ・チョイス
- ノーアドで行われているゲームで、デュースとなった時にサーバーが左右どちらから行うかをレシーバーが決めることが出来るルールのことを言います。
- レシーブ
- リターンのなかでも、サーブを打ち返すことをこう言います。
- レット
- プレーをやり直すことを言います。他のコートからボールが飛んできたりした場合など、不測の事態の発生時や、サーブがネットに当たり、相手コートのサービスコートに入った場合などにレットとなります。
- レディーポジション
- 打ち込まれたボールに素早く対応できるように構え、準備しておくことを言います。また、サーブを打つ前に構える姿勢のことを言うこともあります。
- レフリー
- ゲームを公正に進行管理するための最高責任者を言います。レフリーとアンパイアを混同しがちですが、基本的には別役割の人を指します。
あなたへのおすすめ
