| HOME | サッカーって? |
| ルールについて | ポジションについて |
| オフサイドについて | フィールドとボール |
| ワールドカップ | 用語解説 |
|---|---|
| 世界のサッカー | Jリーグ |
| ミドルシュート | ペナルティーエリアの外側ぐらいのところから蹴るシュート |
|---|---|
| ロングシュート | ミドルシュートよりさらに遠いところから蹴るシュート |
| ボレーシュート | 空中に浮いている状態のボールを蹴るシュート |
| オーバーヘッドシュート | ボールに背を向けた状態で体を後ろに回転するようにして蹴るシュート |
| ループシュート | 相手の頭上を越えるよう、ボールが山なりの軌道になるように蹴るシュート |
| ドライブシュート | ボールに回転をかけないようにして蹴り、ゴール付近で落ちてくるシュート |
| ヒールシュート | かかとで蹴るシュート |
【ちょっとひとこと】
サッカーは体の手以外は使えるので胸や背中、腰などでボールをうって得点することもできますが、そのような場合はシュートと呼ばず、『押しこんだ』などと言われます。