野球のルールと用語の紹介サイト
メジャーリーグ(MLB)について
メジャーリーグについて
アメリカのプロによる最上位リーグのことで、大リーグとも言われます。
『アメリカン・リーグ(以下ア・リーグ)』と『ナショナル・リーグ(以下ナ・リーグ)』の2リーグからなり、2リーグ内でさらに『東部』『中部』『西部』と3地区に分けられます。
ア・リーグに14チーム、ナ・リーグに16チームが所属しており、計30チームが年間162試合をレギュラーシーズンとして戦います。この中には両リーグでの交流戦(インターリーグ)も含まれます。
両リーグがレギュラーシーズンの全日程を終えた時点で、各地区の1位チームと2位の中で最も勝率の高いチーム、合計4チームにてトーナメント戦を行い、各リーグの優勝チームを決定します。このトーナメント戦をポストシーズンと言います。リーグ準決勝をディビジョンシリーズと言い、先に3勝した方が勝ち進みます。リーグ優勝決定戦はリーグチャンピオンシップシリーズと言い、こちらは先に4勝した方が勝ちとなり、リーグ優勝チームとしてワールドシリーズに進出します。
ワールドシリーズは両リーグの優勝チーム同士の対決となり、先に4勝した方が全米1位の称号を得られます。
【ちょっとひとこと】
ワールドシリーズはよく世界一決定戦などと言われますが、ワールドシリーズの「ワールド」にはもともと「世界」という意味はありませんでした。1900年台初めに『TheWorld』という新聞が主催となって開催した大会なので、その新聞名から取ってワールドシリーズとなったそうです。とはいえ、世界で最もレベルの高いアメリカで1位を決める大会なので、現実的には世界一を決める大会と言っても過言ではないでしょうね。
アメリカン・リーグの各球団
| 西部地区 |
| ANA |
アナハイム・エンゼルス |
| OAK |
オークランド・アスレチックス |
| TEX |
テキサス・レンジャーズ |
| SEA |
シアトル・マリナーズ |
| 中部地区 |
| MIN |
ミネソタ・ツインズ |
| CWS |
シカゴ・ホワイトソックス |
| CLE |
クリーブランド・インディアンス |
| DET |
デトロイト・タイガース |
| KC |
カンザスシティ・ロイヤルズ |
| 東部地区 |
| NYY |
ニューヨーク・ヤンキース |
| BOS |
ボストン・レッドソックス |
| BAL |
ボルティモア・オリオールズ |
| TB |
タンパベイ・デビルレイズ |
| TOR |
トロント・ブルージェイズ |
ナショナル・リーグの各球団
| 西部地区 |
| LA |
ロサンゼルス・ドジャース |
| SF |
サンフランシスコ・ジャイアンツ |
| SD |
サンディエゴ・パドレス |
| COL |
コロラド・ロッキーズ |
| ARI |
アリゾナ・ダイヤモンドバックス |
| 中部地区 |
| STL |
セントルイス・カージナルス |
| HOU |
ヒューストン・アストロズ |
| CHC |
シカゴ・カブス |
| CIN |
シンシナティ・レッズ |
| PIT |
ピッツバーグ・パイレーツ |
| MIL |
ミルウォーキー・ブリュワーズ |
| 東部地区 |
| ATL |
アトランタ・ブレーブス |
| PHI |
フィラデルフィア・フィリーズ |
| FLA |
フロリダ・マーリンズ |
| NYM |
ニューヨーク・メッツ |
| WAS |
ワシントン・ナショナルズ |
あなたへのおすすめ