HOME バスケットの用語解説/ワ
バスケットの用語解説/ワ
 バスケットの用語解説/ワ
バスケットの用語解説/ワ
バスケットの用語解説/ワ
ワ
- ワイドオープン
- ドリブルで素早くゴールに向かって切り込んだりして(ペネトレイト)、ディフェンダーが一方のサイドに集まり、逆サイドのペリメーターにスペースが出来た状態を言います。
- ワンサイドゲーム
- 得点差のついた一方的な試合展開のことを言います。
- 1―3―1(ワン・スリー・ワン)
- ゾーンディフェンスの形態のひとつで、数字はプレーヤーの数を表しています。この場合、前(センターライン側)に1人、真ん中に3人、後ろ(エンドライン側)に1人が並びます。主に自チームのセンターが強力な場合に使います。



 中・高とバスケ部在籍だった元フィットネスインストラクターがバスケットボールのルールをお伝えしています。難しい用語などはなるべく使わず、分かりやすくお伝えできるように心がけていますが、難しかったらゴメンナサイ。(^^;
中・高とバスケ部在籍だった元フィットネスインストラクターがバスケットボールのルールをお伝えしています。難しい用語などはなるべく使わず、分かりやすくお伝えできるように心がけていますが、難しかったらゴメンナサイ。(^^;