HOME
決まり手と非技について
寄り切り・寄り倒し・浴びせ倒し
相手の体に自分の体を密着させるようにして押して相手を土俵外へと出すことを言います。
土俵外へ出す前に相手にもたれかかるようにして土俵上に倒せば『寄り倒し』になります。
相手の体に自分の体を密着させるようにして押し、密着させたまま相手にもたれかかるようにして土俵上に倒すことを言います。
土俵上に倒さずに土俵外に出せば『寄り切り』になります。
相手の背がのけぞったり腰がくだけたりして態勢が崩れた時に、自分の体をすべてあずけるように相手に寄りかかって、相手をつぶすように倒すことを言います。


決まり手/基本技
寄り切り(よりきり)

土俵外へ出す前に相手にもたれかかるようにして土俵上に倒せば『寄り倒し』になります。
寄り倒し(よりたおし)

土俵上に倒さずに土俵外に出せば『寄り切り』になります。
浴びせ倒し(あびせたおし)

あなたへのおすすめ
