ラグビーのルール

ラグビーのルールと用語の紹介サイト

用語解説/ハ

ハイタックル
相手の肩より上(首や頭)に対してタックルを行った場合の反則で、警告の対象になりやすい非常に危険な行為です。相手チームにペナルティキックが与えられます。
ハイパント
前方に高く遠くへと蹴り出すキックのことです。主にバックスのプレーヤーが守備時の危機回避、或いは攻撃時の大幅な前進を狙って使います。
パイルアップ
モールやラックなどプレーヤーが密集した状態でボールが動かなくなった状況のことです。レフリーがパイルアップをコールし、この前段階で有利だったチームのボールでスクラムを組んで再開します。
バインド
スクラム、ラック、モールの状態で、他のプレーヤーをしっかりと腕全体を使って抱え込むことを言います。ユニフォームを掴んで引っ張るだけではバインドになりません。
バージング
ラインアウトの時に相手プレーヤーを掴んだり押したりして妨害する反則のことです。
ハッキング
わざと足を出して相手プレーヤーをひっかけたり、相手プレーヤーを蹴ったりする反則のことを言います。


バックス
スクラムに参加する8人(フォワード)以外の7人を言います。
この7人の各ポジション名や役割については『バックスの各ポジション名と役割』でご確認下さい。
バックスリー
バックスの7人のうち、フルバック(15番)と左右のウイング(13番と14番)の3人のことを言います。
この3人の各ポジション名や役割については『バックスの各ポジション名と役割』でご確認下さい。
ハーフバックス
バックスの7人のうち、スクラムハーフ(9番)とスタンドオフ(10番)の2人のことを言い、主にフォワードとバックスを繋ぐ役割をします。
この2人の各ポジション名や役割については『バックスの各ポジション名と役割』でご確認下さい。
ハンド
スクラムやラックの状態で、地面にあるボールを手を使って外に出そうとした場合の反則を言います。
ハンドオフ
ボールを持ったプレーヤーがタックルを仕掛けてきたプレーヤーを片手で突き放すことを言います。
パント
ボールから手を離し、ボールが地面に着く前に(空中にある時点で)蹴るキックのことを言います。

あなたへのおすすめ


▲このページのTOPへ
PC運営者について   MAILお問い合わせ