ラグビーのルール

ラグビーのルールと用語の紹介サイト

ラグビーって?


ラグビーとは?

ラグビーのルールは本当に難しいのですが、基本さえ理解しておけば、先ず観戦は楽しめます。
先ず、ラグビーの基本概念。“ラグビーは陣取りゲーム”だということです。
1つのボールを2チームの選手が奪い合い、ボールを持って敵地に攻め入るのです。こうして攻め入り、目指す先は敵地のインゴールと呼ばれるスペース。このスペースにボールをタッチさせることにより得点が認められます。この得点をトライと言います。両チームの選手達は、このトライを得るために、お互い体をぶつけ合い、ボールを奪い合って攻防を繰り返すのです。

それでは次にボールの扱い方です。ボールは、持って走ること、手で放る(パス)こと、足で蹴る(キック)ことが認められています。また、全身のどこにボールが触れても問題はありません。
ただ、このボールの放り方に大きな特徴があります。それは、ボールを前に放ってはいけない、ということです。ボールを放る場合は、自分より後ろにいるプレーヤーにしか放れないのです。

また、得点には、トライ以外にもキックで得られるものがあります。これは、ゴールポストの間のクロスバーより上の空間にボールを蹴り通すことにより認められます。このキックを「ゴールキック」と言います。
ちょっとひとこと
ラグビーのルールが難解に思える最大の要因は、「選択肢の多さ」です。
例えばサッカーの場合、ボールがコートから出ていけば、ボールの出ていった地点からスローインをしてゲームが再開されます。選択肢はこの1つしかありません。(※「ゴールキックは?」などと挙げ足は取らないで下さいね)
しかし、ラグビーの場合、ボールを蹴った場所、蹴った状況、ボールが出ていった場所、そういった諸条件により、ゲームの再開方法が異なるのです。ボールが出ていった場所でのラインアウトになったり、ボールを蹴った場所でのラインアウトになったり。スクラムになることもあるので、「え?何で今のはそういう対応になるの?」と不思議に感じることが多いのです。そのため、「よく分からない=難しい」となってしまうのです。
「こうなればこうする」ではなく、「こうなればこうも出来るし、ああも出来る、あんなことまで出来る!」というのがラグビーのルールなのです。すぐに全てを理解するのは難しいですが、この選択肢の多さがチームごとの戦術にも大きく関わり、ラグビーの奥深さを出しているのです。
最初は「何でそうなるの?」って思っていたものが、「そういう手で来たか!」とうなずけるようになれば、あなたも立派なラグビー通です。焦らずゆっくり、ラグビーの知識を深めていきましょう。

あなたへのおすすめ


▲このページのTOPへ
PC運営者について   MAILお問い合わせ