ゴルフのルール

ゴルフのルールやマナーと用語の紹介サイト

ルールについて/Page 1

ゴルフはゴルフ場という広大な敷地内でプレーをするという競技なので、プレーの進め方から、その場での状況判断の方法まで、非常に多くのことがルールとして細かく定められています。
このコーナーでは、その中でも最低限知っておくべき基礎的なルールを抜粋して紹介しています。

【Page 1】 【Page 2】

ボールの打ち方

ゴルフはボールをクラブで正しく打たなければいけません。
グリーン以外のエリアではウッド、アイアン、ウェッジと呼ばれるクラブをそれぞれ使い分け、スイングすることでボールを打ちます。グリーンではパターでボールをパットして打ちます。
ボールの正しい打ち方というのは定められており、『押し出す』『かき寄せる』『すくいあげる』などしてボールを打つことはルール違反となります。もし違反すると、2打のペナルティが付加されます。


打数の数え方

ボールを打とうとしてのスイング動作を1打と数えます。
ボールを打つ意思というのがスイングか否かの判断基準になりますので、素振りでの練習はもちろん打数には含まれません。しかし、ボールを打とうとしてスイングしたが空振りしてしまった、という場合は、ボールがまったく動いてなくても1打と数えられます。
基本的にはこの打数だけを足していくのですが、OBや紛失球となってしまった場合や、ルール違反を犯してしまった場合などは、その都度ルールに定められた打数がペナルティとして加算されます。なお、ペナルティでつく打数などについては『ペナルティについて』をご参照ください。


ボールの打てるところ、打てないところ

ゴルフでプレーが出来るエリアは、ボールを最初に打つティーグランドと呼ばれるエリアから、ボールを入れるカップのあるグリーンと呼ばれるエリア付近までです。このエリアの外には森や池などがあり、プレーできるエリアと出来ないエリアは、主に白杭を繋いだ線で区別されています。
この白杭で繋いだ線の外にボールが飛び出してしまうと、その白杭の外からボールを打つことは出来ず、1打の罰打を加算した上で、打った場所から打ち直しをすることになります。
他にボールを打てないのは、池や川にボールが落ちてしまった時です。これらの場所は白杭で囲まれている場合もあれば、赤杭で囲まれている場合もあります。この杭の色によってその後の対応の仕方が異なるので、杭の色や、ボールのある状況を考慮した上で、適正な対応を行います。

【Page 1】 【Page 2】

あなたへのおすすめ

▲このページのTOPへ
PC運営者について   MAILお問い合わせ